あんまり暑いので水と魚が見たくて、ユイリちゃんとサンシャイン水族館に行ってきました!


さて、サンシャイン水族館は池袋のサンシャインシティにある水族館です。
一部フラッシュ撮影は禁止ですが、写真撮影自体はOKです!



ビルの最上階にある水族館ということで、まぁたいした規模じゃないだろうと思っていたら巨大な水槽とかもあって度肝を抜きました!
よく床抜けないなぁ。



入場料は2400円で、日時指定のチケットをあらかじめ購入する必要があります。
そういう感じなのであんまり人も居ないかなと思ったら大盛況!
大盛況すぎてユイリちゃんを出すのはためらわれましたw



展示されてる魚の種類も豊富!
展示の仕方も工夫が凝らされていました。
生き物を見るのは飽きないですね!



魚だけじゃなくて爬虫類もいます! カッコいい!
カエルは赤とか青とか緑とかいろんな色のがいましたがほぼほぼ毒ガエルでしたw



そして屋上にはペリカン、カワウソ、アシカなどの魚以外の動物も!
この日は曇りで比較的涼しいとはいえ、こんな直射日光がガンガン当たるところに居て平気なのかなとフェレットを飼ってる僕は心配になりましたw
しかしカワウソ可愛いなぁ。

泳ぐペンギンを下から見れる水槽があって、まるでペンギンが飛んでるかのように見える面白い展示もありました!
動物は悩みとか無さそうでいいな……。

人口過多の水族館を一通り回ったところでユイリちゃんを召喚!
(ペンギンの写真のあとにペンギンの骨格とのツーショットはちょっとサイコパス感ある)。



サンシャイン水族館では「なるほどTHEボーン」というイベントをやってましたので、そこをユイリちゃんと回ることにしました!


このイベント展示は簡単に言うと、生き物の骨格の形を知ることで生き物の構造を勉強しようというものです。
勉強になる!


会場には生き物の透明標本があったりとか、


ナマコやカブトガニなど骨格の構造が気になるちょっと珍しい生き物がいたりします。
ユイリちゃん勉強中!

そして目玉は「動物の骨格を人間にあてこんだらどうなる?」という謎企画w


こちらが「カメ人間」。
ユイリちゃんをガン見w


こちらは「トカゲ人間」。
ユイリちゃんもドン引き!


あら、かわいいうさぎさん♪
の隣には……。

「うさぎ人間」!
かわいくないうさ耳とか初めて見た……。
とりあえず真顔の劇画タッチやめよう……?

そして最後に骨格診断!
サメ型骨格は寄生獣で見た!
カメ型骨格はキ〇玉じゃん。

で、たくさん魚を見てお腹がすいたので海鮮丼を食べました(サイコパス)。

というわけでサンシャイン水族館は以上です!
同じ階にプラネタリウムとかもあったので一回行ってみたいですね!

サンシャインシティはポケモンセンターとかナンジャタウンとかもあってかなり楽しめる施設なので、ぜひ遊びに行ってみてください!

では、最後まで見ていただいてありがとうございました♪
コロナでなかなか出かけにくいですが、また次回のおでかけで~♪
一部フラッシュ撮影は禁止ですが、写真撮影自体はOKです!



ビルの最上階にある水族館ということで、まぁたいした規模じゃないだろうと思っていたら巨大な水槽とかもあって度肝を抜きました!
よく床抜けないなぁ。



入場料は2400円で、日時指定のチケットをあらかじめ購入する必要があります。
そういう感じなのであんまり人も居ないかなと思ったら大盛況!
大盛況すぎてユイリちゃんを出すのはためらわれましたw



展示されてる魚の種類も豊富!
展示の仕方も工夫が凝らされていました。
生き物を見るのは飽きないですね!



魚だけじゃなくて爬虫類もいます! カッコいい!
カエルは赤とか青とか緑とかいろんな色のがいましたがほぼほぼ毒ガエルでしたw



そして屋上にはペリカン、カワウソ、アシカなどの魚以外の動物も!
この日は曇りで比較的涼しいとはいえ、こんな直射日光がガンガン当たるところに居て平気なのかなとフェレットを飼ってる僕は心配になりましたw
しかしカワウソ可愛いなぁ。

泳ぐペンギンを下から見れる水槽があって、まるでペンギンが飛んでるかのように見える面白い展示もありました!
動物は悩みとか無さそうでいいな……。

人口過多の水族館を一通り回ったところでユイリちゃんを召喚!
(ペンギンの写真のあとにペンギンの骨格とのツーショットはちょっとサイコパス感ある)。



サンシャイン水族館では「なるほどTHEボーン」というイベントをやってましたので、そこをユイリちゃんと回ることにしました!


このイベント展示は簡単に言うと、生き物の骨格の形を知ることで生き物の構造を勉強しようというものです。
勉強になる!


会場には生き物の透明標本があったりとか、


ナマコやカブトガニなど骨格の構造が気になるちょっと珍しい生き物がいたりします。
ユイリちゃん勉強中!

そして目玉は「動物の骨格を人間にあてこんだらどうなる?」という謎企画w


こちらが「カメ人間」。
ユイリちゃんをガン見w


こちらは「トカゲ人間」。
ユイリちゃんもドン引き!


あら、かわいいうさぎさん♪
の隣には……。

「うさぎ人間」!
かわいくないうさ耳とか初めて見た……。
とりあえず真顔の劇画タッチやめよう……?

そして最後に骨格診断!
サメ型骨格は寄生獣で見た!
カメ型骨格はキ〇玉じゃん。

で、たくさん魚を見てお腹がすいたので海鮮丼を食べました(サイコパス)。

というわけでサンシャイン水族館は以上です!
同じ階にプラネタリウムとかもあったので一回行ってみたいですね!

サンシャインシティはポケモンセンターとかナンジャタウンとかもあってかなり楽しめる施設なので、ぜひ遊びに行ってみてください!

では、最後まで見ていただいてありがとうございました♪
コロナでなかなか出かけにくいですが、また次回のおでかけで~♪
コメント