ユイリちゃんとホームタウンドルパ京都11と伏見稲荷に行ってきましたので報告します!
うかつなことにカメラを持っていくのを忘れてしまったため、携帯画質になります。
申し訳ないです;;
ドルパとはドールズパーティーの略で、株式会社ボークスが主催する、ドールと関連アイテムの展示即売会です。
買い物はもちろん、ビンゴ大会や抽選、オークションなど、
楽しい催しが目白押しのイベントです。
早朝からたくさんの人が並んでいました。
新作のドールやドレスがオシャレに展示されています。
こちらはドールオーナーさんたちのドールの集合写真です。
全国からオーナーさんが集まるのもドルパならではですね。
なかなか圧巻の光景です。
ユイリちゃんも撮影スペースで少しだけ撮影させて頂きました!
ホント、カメラを忘れたのは痛恨の極みです……。
しかし、ボークスの人がユイリちゃんの写真を撮って下さったので、もしかしたらドルパアフターのパンフレットか何かにユイリちゃんの写真が載るかもしれません。
載ったらその写真を切り取って保存させて頂こうと思います!
それでは、ドルパで購入した戦利品を紹介させて頂こうと思います。
まずは、こちらが今回のドルパのパンフレットです。
京都ということで、新撰組がテーマになっていたようですね。
右の人が土方歳三で、左の人が沖田総司をモデルにした限定ドールとのこと。
こちらはスタンドです。
あまり良いスタンドは持っていなかったので、衝動買いしました。
こちらは千円で引けるクジの商品です。
ボークスのイメージキャラクター、
「こまめ」を模したミニトートの中に景品が入っています。
今回はバラのアクセサリーでした。
そこそこ当たりかな?
こちらはウサギを模したドレスです。
自分は昔ウサギを飼ってたくらいウサギが好きなのです。
パジャマとかに良さそうなドレスですね。
長い耳がかわいいです。
こちらはいつも購入しているディーラーさんから購入したドレスです。
この日、一番最初に購入したものになります。
ユイリちゃんは灰色の洋服は持っていなかったので、新しいレパートリーが増えました。
こちらも同じディーラーさんから購入したドレスです。
ポンチョみたいな煤の長い上着がかわいいです。
今回購入したどれかのドレスで次回のお出かけをしたいと思います。
さて、ドルパ終了後、稲荷大社に行ってきました。
伏見稲荷大社は、全国に約三万社あると言われる稲荷神社の総本社です。
鳥居がめちゃめちゃいっぱいあるあそこです。
この鳥居は信者の寄付によって奉納される仕組みになっており、
寄付額に応じて立てられる鳥居の大きさが違ってくるみたいです。
ちなみに、鳥居の裏には寄付した人の名前を書いてくれます。
ちょっと寄付して裏にユイリちゃんの名前を刻んでみたい気もしますね!
いかんせん人が多いので、入口付近は早めに通り抜けて先に進むことにしました。
目指すは左上の鳴滝です。
山奥まで進むと人も居なくなり、大変荘厳な雰囲気に包まれます。
ユイリちゃんの顔も緊張感のある理知的な表情に。
随分と人懐っこいネコがいました。
多分、餌が欲しかったのでしょうが、申し訳ないことに手持ちの食糧はビスケットのみ…。
ネコの食べられる食べ物は持っていなかったので、
タダで写真だけ撮らせてもらいました。
「にゃんてこった」という表情のネコ様。
滝にたどりつき、目の前の狐の前で撮影。
何か神秘的なエネルギーを感じるとても静かな場所でした。
帰りの道端に現れた、京都特有の茶色い自販機をパシャリ。
さて、これで今回の小旅行は終わりです!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
コメント