1: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:13:12 ID:ynB

こんにちは!
娘(人形)と太陽公園に行ってきたで!

太陽公園は兵庫県姫路市の峰相山山麓にあるテーマパークや

世界の石で作られた建造物や遺跡、石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」をメインとする、多数のトリックアートが展示された「城のエリア」に分かれとるで


まずは石のエリアに行って、世界旅行としゃれ込むとするで!

no title

2: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:14:23 ID:ynB
ちなみに、ツイッターとブログもあんねんで!


こっちがツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831
スレ立てやブログ更新の際にはここで報告するで!


こっちがブログ
http://dollfiedreamyuiri.jimdo.com/
今までのおでかけをまとめてるで!


良かったらチェックしてな!

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:14:43 ID:5oP
待ってました( '∀')!

5: ten 2015/07/04(土)21:14:48 ID:kaU
((o(´∀`)o))ワクワク

6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:15:03 ID:qxk
おお!生で見るの初めてだ!
ワクワク!

7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:15:33 ID:4Yi
わっくわくやで

8: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:15:41 ID:ynB
さて、「石のエリア」は日本に居ながら世界旅行が楽しめる観光施設として作られたエリアや
まず最初に観光客を迎えてくれるのがパリのシャンゼリゼ通りにある凱旋門や!
真っ白で豪奢な彫刻が目を引くね!

no title

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:16:21 ID:pCn
リアルタイムで見るの初です

11: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:17:04 ID:ynB
【凱旋門・フランス】

凱旋門ってのは戦勝記念碑で、
この一番有名なエトワール凱旋門以外にもいっぱいあるんやで
アウステルリッツの戦いに勝った記念にナポレオンの命令で建設が始まったんやけど、ナポレオンはエトワール凱旋門が完成する前に死んでもうたんや

結局、ナポレオンが凱旋門をくぐったのはエトワール凱旋門が完成して四年後に改葬された時やったんや
no title

34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:26:18 ID:n7f
>>11
もっと巨大な門かと思ってた

42: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:29:42 ID:ynB
>>34
これは実物大ではないかも

12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:18:05 ID:nw8
オサレなところやなぁ

13: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:18:31 ID:ynB
前述の通り凱旋門はいっぱいあるんやけど、
日本では凱旋門がエトワール凱旋門を示す固有名詞になってしまったので、
凱旋門じゃないグランダルシュにまで新凱旋門って名付けちゃったんやってさ
うっかりさん!
no title

14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:18:31 ID:4Yi
いいなー

15: ルイス 2015/07/04(土)21:18:44 ID:Gn9
待ってましたぁぁ!!
ユイリちゃんとパパのおかげでお迎え欲が半端じゃないんやで!責任とってクレメンス

19: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:19:33 ID:ynB
>>15
(我慢しなくて)ええんやで

16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:19:10 ID:5km
ユイリちゃんきたー!!

18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:19:16 ID:4Yi
可愛いのお

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:21:00 ID:y6H
ゆいりちゃんかわいーーーー!

25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:21:07 ID:e5N
来て欲しいと思っていた地元!

26: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:21:56 ID:ynB
彫刻が綺麗やんな
関係ないけど、凱旋門を見ると鬼武者3が無性にやりたくなるよね!

no title

27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:22:29 ID:Pu4
また貴様か


続けろ

32: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:24:58 ID:ynB
>>27
イエッサー!

28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:22:35 ID:4Yi
娘の写真はよっ!

32: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:24:58 ID:ynB
>>28
まぁ、あせらんと!
写真はいっぱいあるやで

29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:23:25 ID:JnR
お前・・・まだやってんのか・・・

素晴らしい
卓越した趣味をお持ちで

32: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:24:58 ID:ynB
>>29
ずっと続くんやで!

30: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:24:00 ID:ynB
【トルハルバン・韓国】

この人の良さそうな顔の石像は韓国の済州島にあるトルハルバンという石像や
済州島の方言で「石製の爺さん」という意味なんやで
街の入口とかに立てられて、守護神と呪術的な宗教機能を兼ね備えているんやってさ
no title

no title

31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:24:55 ID:e5N
生でユイリちゃんにお会いするチャンスを逃したガッカリ感と、
知っている場所にユイリちゃんがいらっしゃった興奮で複雑な胸中(笑)

42: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:29:42 ID:ynB
>>31
そっか……!
また機会があれば!

35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:27:18 ID:nw8
トルハルバン、モアイみたいだねw

36: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:27:24 ID:ynB
【モアイ・イースター島】

モアイはチリ領イースター島にある人面を模した石像彫刻や
イースター島には建造中に放置されたものも含めて、約900体もあるで

モアイの語源と意味、そして建造目的はいまだに分かってないんやで
墓石ちゃうか?って話にはなってきてるみたいやけどな

ちなみにモアイにはもともと目がついとったらしいで
太陽公園のモアイはその目がついてるやつやな
no title

no title

37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:27:33 ID:e5N
初めてリアタイで追えます。
ご飯食べてる場合じゃないww

46: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:30:46 ID:ynB
>>37
ご飯食べましょう!
体壊すで!

38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:28:25 ID:Lu8
いつも、楽しみにしてます!
リアルタイムに書き込めて嬉しいです!

46: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:30:46 ID:ynB
>>38,40,41
ありがとう!

39: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:29:05 ID:ynB
【人魚像・デンマーク】

デンマーク・コペンハーゲンのシンボル、人魚姫の像や
人魚姫の物語を演じたバレエに感銘を受けたカールスバーグ醸造所の息子が制作を依頼したんやで
頭はそのバレエを演じたプリマドンナがモデルで、
首から下は依頼された彫刻家の奥さんの伯母さんがモデルやねんで

ちなみに腰から下を魚にするはずやってんけど、
その伯母さんの脚があまりにも綺麗だったから、足首から下だけが魚のヒレになってるんやで

(じゃあ人魚の像じゃ)ないじゃん
no title

40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:29:13 ID:8FA
初めてリアルタイムで見ます!
とても嬉しいです!

43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:29:53 ID:e5N
ユイリちゃん白いお洋服似合いますね!

44: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:30:17 ID:ynB
【メキシコ人頭 アチャ・メキシコ】

公然猥褻カットやんけ!
かなり上級デスメタルのヘアスタイルだぞ!

no title

49: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:32:27 ID:e5N
お父さんは、ユイリちゃんのお洋服作ったりするんですか?

53: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:33:51 ID:ynB
>>49
作ったりはせんね
いつも買ってあげてるで
自分不器用じゃけェ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:32:55 ID:z1E
リアルタイムで見るの初めて!
娘と一緒に見てます

57: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:36:04 ID:ynB
>>51
楽しんで頂けると光栄です!

52: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:33:45 ID:ynB
【ラガシュ国王グデアとその妃・メソポタミア文明】

壺みたいなものを持ってるのがグデアさんや

ラガシュの王グデアはバビロニアによって衰退した南部メソポタミアを統治して、
交易だけでなく文芸の復興を果たした賢人や

グデアの像は紀元前2120年頃に作られたんやで
そんな大昔にも人と文化があったと考えるとロマンを感じずにはいられないね

グデア像が大量に出土したのを表しているのか分からんけど、同じ像がいくつか並んでいるね
no title

no title

54: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:34:00 ID:5km
おまっ…明日休みだから今日くらいゆっくりしようと思ってたらユイリちゃんスレたつてやがって…(´;ω;`)
コテハンのNG解除する唯一のスレだから仕方ないね…

59: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:38:01 ID:ynB
>>54
明日のためにはやめに寝や!w

55: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:34:52 ID:5oP
カチューシャ?とネックレス?かわいいです(●´ω`●)

59: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:38:01 ID:ynB
>>55
ネックレスは初めてユイリとディズニーランドに行った時に買ってあげたやつやで!

56: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:35:30 ID:e5N
私も明日息子(クマ)と出かけるので…凄くワクワクしながらお写真待ってます!

58: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:36:10 ID:ynB
【ポリネシアの神像 ティキ・タヒチ】

このティキっていうのは古代ハワイの神なんやけど、
ハワイ特有の神じゃなくて、ポリネシア一帯で見られる神々様なんや

つまり単独個体じゃなくて、色々な種類の神様がおるねん

そのなかでも4大神と呼ばれるのが、
戦いの神であるクー、
農耕の神であるロノ、
生命の神であるカネ、
海の神であるカナロアやねんで

ティキはあまりにも種類が多くて、この写真がどの神様なのかワイには分かりまへん
no title

60: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:38:05 ID:ynB
【アトランティス・メキシコ】

アトランティスはマヤ遺跡、チチェン・イッツァの屋根を支えていた戦士の像や
メキシコ中央高原に君臨したトルテカ文化の影響を強く受けたトルテカ様式の特徴の一つやな
no title

63: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:40:11 ID:5km
僕ユイリちゃんのために今日は夜更かしするんだ…

66: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:40:47 ID:ynB
>>63
ユイリちゃん惚れてまうやろ!
疲れたら寝るんやで!

69: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:42:31 ID:5km
>>66
うん(*≧∀≦*)

64: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:40:22 ID:ynB
【アステカのチャックモール像・メキシコ】

アステカ王国は、南米のペルーでインカ帝国が栄えたのとほぼ同じ15世紀頃、メキシコ地方を支配した国や
アステカの人々は生贄の儀式を要求する神、ウィツィロポチトリを信仰しとった
そして生贄の心臓が、このチャックモール像が腹に抱える台の上に捧げられたんや

ヒェ~
no title

98: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:57:57 ID:6QU
>>64
JOJOで石仮面の部族長が生贄捧げてた台か!?

104: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:01:27 ID:ynB
>>98
あーかもしれんわ

108: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:04:19 ID:VLp

以前スレを覗かせていただいたときライダー好きと仰っていたのでヒーローアドベンチャーランドをオススメします!

そしてもう一ヶ所、近年話題の「友ヶ島」もオススメです
明治に建設された砲台跡なんかが残ってて
その風景が「リアルラピュタ」と呼ばれとるのですよ~

110: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:04:59 ID:ynB

70: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:42:41 ID:VLp
うおおおリアタイ遭遇2度目!!
今回はユイリちゃんとパパさんお二人だけですかい?

76: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:45:12 ID:ynB
>>70
友達がついてきてくれたで!
友達にトリックアートいっぱい撮ってもろたから、後半はツーショットめっちゃ多いで!

83: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:50:17 ID:VLp
>>76
いいですなぁ
今回ユイリちゃんちょっと大人っぽい服装で色気が出てますなぁ


あ、私去年のUSJスレで和歌山マリーナシティを勧めさせていただいた者です~
和歌山も是非来てくださいな

91: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:52:43 ID:ynB
>>83
前回とはがらっと雰囲気を変えてみた!
実は今月和歌山の串本に行くか神戸に行くかでめっちゃ迷ってるんや!

71: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:42:44 ID:ynB
【マチュピチュ・インカ】

マチュピチュは15世紀のインカ帝国の遺跡や
アンデス文明は文字を持っていなかったから、
この遺跡が何のために作られたのかは分かってないで

インカの神は日本とかエジプトと同じ太陽神やったから、
太陽に近い山の頂きは儀礼場として適当で、
栽培された作物は神々への供物、あるいは神から下賜されたものとして食べられてたみたいや

いずれにしても宗教儀礼的意味合いが強く反映されていて、
そういったわけでマチュピチュは現在は宗教都市として捉えられているで
no title

72: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:43:07 ID:nw8
ほんとユイリちゃん可愛いなぁ
昔は抵抗あったけど今では寧ろちょっと羨ましいw

79: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:47:01 ID:ynB
>>72
ありがとうやで!
ユイリちゃんを可愛いと言って貰えるのは自分のことのように嬉しいわ!

74: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:44:47 ID:i1t
ツィッター見て来たよ!リアルタイムで読めるのは初めて。
お出かけ回数どんどん増えますね!
楽しそう(*^◯^*)

79: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:47:01 ID:ynB
>>74
みんなが盛り上げてくれるから、おでかけが楽しくてしょうがないです!

75: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:45:07 ID:UF2
太陽公園とか近くやん

80: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:48:19 ID:ynB
>>75
散歩にはもってこいの場所やな!

78: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:46:28 ID:ynB
【天空人の像・インカ】

これは……負けたわ……
no title


no title

81: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:48:23 ID:ynB

【インカの石像・インカ】

天空人の像共々、何の像か分からぬ
no title

82: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:49:56 ID:ynB
【太陽の門・ボリビア】

ティワナク遺跡は紀元800年以前のもので、
マチュピチュよりもはるかに古い、プレインカ時代のものや

この太陽の門はティワナク遺跡のピラミッドの入り口に建てられてたんやで
一枚岩から作られてるんや

元は金で覆われてたらしいんやけど、スペイン人が全部持ち去ってしまったで
no title

84: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:51:37 ID:Tfq
この前高松に来てた人?

93: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:55:39 ID:ynB
>>84
香川には去年行ったね!
あそこ高松だっけ?
忘れた!

娘(人形)と鬼ヶ島、こんぴらさん、屋島に行ってきたで!


85: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:51:37 ID:5km
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    ユイリたそ~
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

93: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:55:39 ID:ynB
>>85
ぬこたそ~

86: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:51:48 ID:ynB
【ケツァルコアトルの神殿・メキシコ】

メソアメリカ文明には「生贄」の習慣があって、崇拝の対象だった神や太陽への供物として捧げていたんや
このケツァルコアトルの神殿では100体以上という、他のピラミッドとは比べ物にならないくらいの人骨が埋葬さ

れてたんやけど、
なんと全部生贄やったんや

no title

87: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:51:50 ID:NPj
やばい乗り遅れた
マスターって意外とお洒落な格好してるんだな

96: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:57:39 ID:ynB
>>87
ワイ、黒好き!

89: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:52:01 ID:nw8
ユイリちゃん全国行脚とかやって欲しいなw

96: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:57:39 ID:ynB
>>89
沖縄とか北海道も行きたいんやけど、仕事が忙しくてなぁ
関西圏にどうしても偏ってまうねんなぁ

90: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:52:21 ID:z1E
このスレ見てると自分もお出かけしたくなる…
no title

92: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:54:32 ID:1sV
ぜひ、和歌山のアドベンチャーワールド行ってもらいたいです

101: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:59:34 ID:ynB
>>92
アドベンチャーアールドも候補の一つには上がってるねん!
でもなかなか遠いからいけへんのよね

個人的に何度か行ったことあるくらいアドベンチャーワールドは好きやで!

94: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:55:50 ID:ynB
【巨石人頭・メキシコ】

メキシコ湾岸のオルメカ文化の遺跡にみられるネグロイド的風貌の人物の頭部を表現した巨大な石像や
統治者の顔を掘ったものという説が有力やけど、ハッキリとしたことはわからん

オルメカ文化は文字が未発達やったから、出土した遺跡からしかその姿を知ることはできないんや
no title

97: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:57:42 ID:ynB

【カバーのアーチ・メキシコ】

ウシュマルはユカタン半島西部にある、古典期マヤの都市が衰退し始めた750年ごろから栄えた都市や
ユカタン半島西部の都市はウシュマルの姉妹都市、もしくは衛星都市やったと考えられていて、
とくにカバーはウシュマルに次ぐ大都市やったんや

このカバーのアーチの門からウシュマルに通じる道が続いていたんやで
カバーとウシュマルの強い繋がりを示す門なんや
no title

99: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:58:38 ID:5km
>>97
おお…(^q^)

100: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)21:59:23 ID:8FA
ぜひ神戸のumieモザイクあたりにきてほしいです
遊覧船にも乗れます
遊覧船に乗ってるお父さんとユイリちゃんみたいです

104: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:01:27 ID:ynB
>>100
モザイクも綺麗だよね!
遊覧船もあるのかぁ
迷うー

102: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)21:59:36 ID:ynB
【北京獅子・中国】

ワイの知ってるペキン獅子と違う……?
no title

105: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:01:32 ID:ynB
【月の門・ボリビア】

太陽の門と同じく、ティワナク遺跡にある門や

これも一枚岩をくりぬいて作られてるんやで

no title

113: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:05:13 ID:IbG
>>105
質感が落雁っぽいな

106: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:01:35 ID:6QU
海外かと思ったわ国内なんやな

109: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:04:20 ID:ynB
>>106
カオスでおもろい場所やで!

107: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:03:23 ID:ynB
【ワステカの若者・メキシコ】

女性像と男性像があって、女性像は、背中に子供をおぶってるで
背中の子供は新しく生まれた太陽を暗示しているそうや
no title

111: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:05:03 ID:5km
いいよ(^q^)いいよ(^q^)

114: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:06:38 ID:ynB
>>111
ぐへへ(^q^)ぐへへ(^q^)

112: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:05:04 ID:ynB
【太陽神の頭像・メキシコ】

アステカ神話の太陽神トナティウの頭部かな?
後古典期の絵文書ではこの神は農作物を焦がす悪の力として描かれてるらしいで

なんか藤子・F・不二雄のノータリンなキャラみたいな目をしているね
no title

115: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:06:43 ID:ynB
【エヘカトル像・メキシコ】

エヘカトルというのはアステカ神話の風の神の名前やね
アステカ神話の宗教の中心的役割を果たしていたらしいけど、
この像の情報はそれ以上得られなかったわ

しかしメキシコ産の遺産が多いね
no title

117: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:08:25 ID:ynB
さて、石像の勉強は一旦休憩タイム!
ユイリちゃんのお写真をしばらく眺めましょうかねぇ
no title

120: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:09:41 ID:VLp
>>117
かわいいっ・・・!

121: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:09:47 ID:ynB
大きくなったなぁ
no title

122: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:11:23 ID:5km
荒んだ心が浄化されていく…(^q^)
来週も頑張ろう…(^q^)

123: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:11:58 ID:ynB
>>122
がんばれ……がんばれ……!
no title

124: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:13:44 ID:ynB
さて、石像タイム再開や!

【小便小僧・ブリュッセル】

ブリュッセルにある有名な小便小僧
現在設置されてるのはレプリカで、オリジナルの像は1960年代に紛失したで

モデルの由来は諸説あって、
反政府軍がブリュッセルを爆破するためにしかけた爆弾の導火線をしょうべんで消した少年の話とか、
昔トリビアの泉で紹介されてたね

しかし、小便小僧がやたらおるなぁ
no title

129: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:17:11 ID:8g2
>>124
小便小僧とユイリちゃんの対比がシュールすぎるwwwwww

132: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:18:19 ID:ynB
>>129
教育にあんまよろしくないでな!
ユイリが開放的な性格になってしまったら……

125: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:14:54 ID:6QU
量産型小便小僧・・・小僧シリーズ、完成していたのか

126: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:15:00 ID:ynB
【シワテオトル・メキシコ】

シワテオトルというのは、大地の女神シワコアトルの従者で、
出産時に死亡した産婦の邪悪な霊のことらしいで
自分が子を持つことができなかった復讐としてほかの子どもを拐う恐ろしい悪霊なんやってさ

no title

127: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:16:15 ID:ynB
【戦士の柱像・メキシコ】

ケツァルコアトル神殿の頂上にある戦士の像や
オリジナルは高さ4Mから6Mもあるで
no title

128: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:16:49 ID:Vq6
初めてリアルタイムで見ます!
ユイリちゃん今回もかわいいー(*^^*)

130: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:17:13 ID:ynB
>>128
ありがとうやでー♪

131: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:17:19 ID:ynB

【女性立像・メキシコ】

大地の神との関連が伺える扇形の装飾が特徴的やね
no title

133: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:18:29 ID:ynB
【オセロット・メキシコ】

供物を入れる器として使用されてたんやってさ
この時代の供物と言えば生贄が想起されますが果たして


しかしオセロットといえば……

???「俺のリロードはレボリューションだ!」
no title

135: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:19:48 ID:ynB
【シャガー人間・メキシコ】

ペルー北部高地のパコパンパ遺跡で発掘された石彫や
紀元前800~500年ごろの制作とみられ、古代アンデスでこの時期に宗教的権威を持つ指導者が登場したこと

を物語るんやってさ
no title

136: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:20:02 ID:nw8
なんか古代遺跡的な感じで良い雰囲気のところだね
神秘的というかパワースポットみたい

138: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:21:48 ID:ynB
>>136
並々ならぬパワーとこだわりは感じたで

137: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:20:37 ID:ynB
【ミクトランテクートリ座像・メキシコ】

アステカ神話においてミクトランテクートリは最下層の冥府ミクトランの王にして死の神や
妻のミクトランシワトルと共に窓のない家に住んで死者を支配しているんやで

しかし、この像の詳細は分からんかった
no title

139: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:21:53 ID:ynB

【チャルチウトリクエ・メキシコ】

アステカ神話に登場する水の女神で、若さと情熱の女神でもあるで
名前は「翡翠のスカートの女」、「高貴な緑の貴婦人」を意味しているで

チャルチウトリクエは現在の前の時代、大洪水を起こして世界を滅ぼし、その時代の人間達を魚に変えたんやってさ
no title

142: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:23:48 ID:VLp
>>139
ユイリちゃんの美しさがまぶしいっ!

これが・・・女神パワーか・・・!

140: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:23:00 ID:Vq6
ユイリちゃんが女神やー

145: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:25:40 ID:ynB
>>140-141
ワイにとっても女神であり、そして天使でもあるわけや!

141: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:23:04 ID:ynB
【太陽の神 ショチピリ・メキシコ】

曙と登る太陽の神や
no title

143: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:23:56 ID:ynB
【オセロクワウシカリ・メキシコ】

生贄の心臓を入れるのに使われた容器なんやってさ
この時代は血なまぐさいね
no title

144: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:24:48 ID:ynB
【自由の女神・アメリカ】

ニューヨークのリバティ島にある像
正式名称は自由の女神やなくて、「世界を照らす自由」やで

アメリカ合衆国の自由と民主主義の象徴であるとともに、
19世紀以来絶えることなく世界各地からやってくる移民にとっての新天地の象徴や

ローマ神話における自由の女神リーベルタースをモデルにしてるけど、像自体の性別はよく分かってないで
no title

147: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:25:54 ID:5km
>>144
( ̄0 ̄)/

146: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:25:53 ID:ynB
【トラロック頭像・メキシコ】

トラロックはメソアメリカ文明の宗教で広く信仰された雨と雷の神や
トラロックが干魃と雨を司っていると信じたアステカ人が、
子どもを生け贄として捧げていたことから、
アステカ文明で信仰されていた雨の神として有名なんやで

ちなみに奥さんは、さっき出てきた大洪水で世界を滅ぼしたチャルチウトリクエや

似た者夫婦やね(ニッコリ)
no title

148: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:27:05 ID:ynB
【女性裸像・オーストラリア】

別名はヴィレンドルフのヴィーナスや
理想化された女性の姿を現していて、
多産・豊穣との密接な関係を示唆しているで
no title

149: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:28:13 ID:ynB
【イシュクイナの像・メキシコ】

大地と月に密接なかかわりを持つ創造神らしいで
全然知らん
no title

150: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:29:46 ID:o7r
ユイリちゃん可愛い!いつかお会い出来たらなぁ。

156: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:34:56 ID:ynB
>>150
ワイもユイリちゃんに直接「可愛い」って言ってあげてもらいたいわぁ

151: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:30:26 ID:ynB
【マーライオン・シンガポール】

シンガポールにある、上半身がライオン、下半身が魚の像やで
水を吐いてないからすごい満面の笑みみたいになっとるね

名称の"マー"はフランス語で「海」を意味してて、シンガポール近辺にかつて栄えた都市の名「タマセク」(ジャワ語で「海の町」の意)にちなんでるんやで
それをシンガポールの名の元になったライオンと合わせたんや
no title

152: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:31:28 ID:Bs0
初めてリアルタイム遭遇で感激です!
ユイリちゃんは本当に目がきれいですね~

156: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:34:56 ID:ynB
>>152
ありがとうやで!
女の子は瞳で語るよね!

153: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:31:59 ID:nw8
水吐いて無いとマーライオンとは思えないな…w
先入観恐るべし

154: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:32:01 ID:ynB
【花の王子ショチピリ・メキシコ】

アステカ神話に登場する芸術神や
名前は「花の王子」を意味していて、花の神様でもあるで

他にもダンス、歌、芸術、球技をはじめとするゲームを司る神であると同時に、同性愛者の守護神であったり、
寺院で宗教行為としての売春を行う神殿男娼も司り、一種の快楽神とも言えたり、
トウモロコシの神様やったり、カオス

さっき太陽神のショチピリがおったけど、
太陽神ショチピリはこの花の王子ショチピリの原型なんや
no title

155: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:32:57 ID:FPD
わたしも初めてリアルタイムです!
ユイリちゃん今回のお洋服、落ち着いた雰囲気でお姉さんぽい~!
とっても可愛い!

156: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:34:56 ID:ynB
>>155
ありがとうやで!
前回のパルケは可愛らしく、今回は逆に清楚で大人っぽくしてあげたで!

157: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:35:02 ID:ynB
【カパラ宮殿の女神・イスラエル】

カパラ宮殿とありますが、情報ナシ。
カバラじゃなくて、カパラであってるんだろうか

ちなみにカバラってのは、ユダヤ教の伝統に基づいた創造論、終末論、メシア論を伴う神秘主義思想のことや
セフィロトの象徴図で示された、神エイン・ソフによる世界創造の流出過程が有名やね
no title

158: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:36:04 ID:ynB
中国のおっきい硬貨があったで
no title

159: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:37:51 ID:ynB
途中、兵馬俑があったわ
太陽公園はやたらと兵馬俑があるんやで!
館長か誰か知らんけど、どうやら兵馬俑がめっちゃ好きらしい

no title

http://i.imgur.com/p98FZbE.jp
no title

165: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:43:17 ID:6QU
>>160
勇ましいw

161: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:39:45 ID:ynB
【アッラートのライオン像・シリア】

アッラート神殿内で発見されたライオンの像や

アッラートはイスラム教以前のジャーヒリーヤ時代に崇められていた女神で、
マナート、アル・ウッザーと共に、最高神アッラーフの三人の娘の一人や

アッラートはライオンを従えてるんやで
no title

162: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:40:40 ID:ynB
【シャルマセル三世像・イラク】

シャルマセル三世は新アッシリア王国時代のアッシリアの王や
シャルマセル三世のパレスチナ遠征の成功を記念して作成されたブラックオベリスクが有名やね
no title

163: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:41:43 ID:ynB
【風の神エヘカルト・メキシコ】

風を吹かせて雨を降らせる豊作の神様や
no title

164: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:43:00 ID:ynB
さっきも言った通り、太陽公園にはやたらと兵馬俑がおるで
発掘現場も再現してるんや
no title

166: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:44:00 ID:5km
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ユイリ!ユイリ!
 ⊂彡

167: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:46:01 ID:ynB
【兵馬俑・中国】

古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑や
兵士の俑にはどれ一つとして同じ顔をしたものはないんやで
今も兵馬俑の研究は進んでるんやけど、研究されるたびに面白い発見があるんやで

ここ太陽公園には大量の兵馬俑が置かれてるんや
その数実に1000体!!

no title

no title

no title

168: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:47:19 ID:ynB
秦の始皇帝陵も再現されとるね
no title

169: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:47:45 ID:5km
怖い(^q^)

171: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:48:51 ID:ynB
>>169
実際、兵馬俑は地元の人から井戸の水を吸い取る化け物として知られとったらしいなぁ

170: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:47:56 ID:ynB
さて、石像の勉強はここまで!
ここからは建築物とかを見ていくで!

172: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:49:59 ID:ynB
【万里の長城・中国】

長城は戦国時代に作られた壁で、人や馬の進行を防ぐために作られたんや
秦の始皇帝の構築した長城として認識されてるけど、現存の「万里の長城」の大部分は明代に作られたものやで

太陽公園ではそんな万里の長城が実物と同じサイズで作られていて、
全長2kmに渡って再現されてるで

さっそく登ろうか!

no title

no title

173: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:52:13 ID:ynB
一つ一つポーズも顔も違う兵馬俑が並んでるで
今にも動き出しそう
no title

no title

174: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:53:13 ID:ynB
かなり険しい坂道を登っていくで
この先に展望台があるんや
no title

175: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:53:45 ID:6QU
>>174
これは絵になる

176: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:56:38 ID:ynB
展望台ついたで!
かなり見晴らしがよく、中世ヨーロッパのノイシュヴァンシュタイン城を再現した白鳥城がよく見えるわ
あとであのお城の中に入って、トリックアートを楽しむで!



no title

no title

177: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:56:44 ID:5km
スバラシイ…(^q^)スバラシイ…(^q^)

178: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)22:58:44 ID:6QU
今回は内容盛り沢山やな

180: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:59:48 ID:ynB
>>178
今回は濃いで!
ゆったり楽しんでってや!

179: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)22:58:50 ID:ynB
展望台でちょっと休憩しよか!

全身真っ黒な服を着てるせいか、体が熱を持って大変やった
脱水症状で死にかけた
こう言っちゃあなんだが、富士山よりしんどかったで!
no title

no title

182: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:02:58 ID:ynB
人がおらんし、静かでええとこやねぇ

余談やけど太陽公園は障害者の社会参加と自立を願い、
障害者自らが運営していく狙いで作られたんやで

no title

no title
no title

183: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:03:50 ID:k1O
他のスレで登山している人が居たけど?
違う(゜〇゜;)?????

185: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:04:53 ID:ynB

186: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:05:24 ID:ynB
さて、万里の長城を今度は下っていくで

187: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:07:10 ID:ynB
【天安門・中国】

天安門は世界遺産・故宮の正門で、中華人民共和国の象徴のひとつとされているで
「天命を受けて安定した(平和な)国を治める」という言葉を省略して天安門と名付けられたらしいで

広々としていて、駆け回りたくなるな!
no title

no title

190: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:09:28 ID:ynB
隅にはお地蔵さんとかがおったで
私はしあわせ!

no title

no title

192: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:11:33 ID:5km
ジョジョ立ちできそうだよね

193: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:12:19 ID:ynB
【双塔寺・中国】

天安門の先には双塔寺があったで

中国の太原市のシンボルや
太原市は姫路市と海外姉妹都市なんやってさ
no title

196: マスター 2015/07/04(土)23:14:41 ID:hMC
>>193 >>194 >>195

まるで日本じゃ無いみたいですね?

199: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:17:11 ID:ynB
>>196
日本じゃ全然有名じゃない石像がいっぱい飾られてるのは貴重ですなw

194: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:13:07 ID:ynB
途中で道を曲がると日本エリアとエジプトエリアがあったで
no title

195: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:13:41 ID:ynB

中にはツタンカーメンのマスクが納められてたで
no title

197: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:14:51 ID:ynB
でっかい五円玉

さて、日本エリアとかはもうええやろと思って軽く流したので、
白鳥城に行ってトリックアートを楽しむとするで!
no title

198: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:15:32 ID:6QU
今更だけど、このテーマパーク?やたらと広いな

199: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:17:11 ID:ynB
>>198
田舎やから土地はあるねん
周り全部畑やからねここ!

200: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:17:15 ID:ynB
さっきも説明した通り、白鳥城はノイシュヴァンシュタイン城をモデルにしてるで
ノイシュヴァンシュタイン城はカリフォルニアと香港のディズニーランドの眠りの森の美女の城のモデルにもなってるで

でもなぜかパリのディズニーランドの眠れる森の美女の城はノイシュヴァンシュタイン城をモデルにしてないでw
no title

201: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:19:06 ID:ynB
【ノイシュヴァンシュタイン城・ドイツ】

ノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世は熱心なワーグナー信者(いわゆるワグネリアン)で、
自分の中世への憧れを具現化する城を建てようと決意してこの城を立てたんや

no title

no title

202: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:21:01 ID:ynB
白鳥城の城下にはレストランとかお土産屋さんがあって、
世界の動物の人形を無料で見ることができるで

この動物の人形はこれから2100体を目標に制作するそうで、
完成させて太陽公園を世界的に有名にすることが目標やそうやで
夢はでっかく!やな!
no title

203: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:22:45 ID:ynB
さて、お城は山の上にあって、ケーブルカーで登るで
高いやねぇ
no title

no title

204: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:24:59 ID:ynB
さ、お城の中に入るで!
入館料は石のエリアと同一チケットで、1300円や
no title

205: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:26:05 ID:ynB
お城の中はトリックアートの美術館になってるで
no title

206: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:26:51 ID:ynB
トリックアートっていうのは人間の目の錯覚を利用して
「立体的に見える絵画」や「観る角度により印象が変化する作品」など
平面(二次元)のものを立体(三次元)的に描き表す不思議で楽しめる新しいアートや

no title

no title

207: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:26:55 ID:6QU
一気に雰囲気変わったなwカオス差は変わらんが

208: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:27:20 ID:ynB
こんな感じで元の絵は引き延ばされてるんやけど、
指定された地点からカメラを向けるときちんとした絵が、かつ立体的に現れるんや!

209: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:32:13 ID:ynB
写真を撮られる側はどうなってんのかサッパリ分からんまま指示された場所に指示されたポーズで立って、
写真を見ると面白い画になってるで!

馬に乗るみたいなトリックアート
no title

211: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:32:53 ID:6QU
>>209
合成写真みたい

213: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:34:55 ID:ynB
>>211
絵は全部引き延ばされてて、
撮られてる本人は何が起こってるのかわかりまへんw

210: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:32:45 ID:ynB
ここからはツーショット祭りやで

ロープつかむみたいなトリックアート
no title

212: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:34:01 ID:ynB
ソンビに足を掴まれるみたいなトリックアート
no title

215: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:35:57 ID:6QU
>>212
ゾンビが「何やコイツ!?」みたいな驚いた顔してるw

214: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:34:57 ID:ynB
ワニに食べられる直前のユイリちゃん
no title

216: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:36:00 ID:ynB
お絵かき上手なユイリちゃん
no title

217: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:38:32 ID:VLp
パパさん今回も某ハードボイルドを彷彿とさせるスタイルですな
相変わらずのイケメンっぷりに惚れますわ

218: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:40:03 ID:ynB
>>217
褒めてもなんも出まへんで!

219: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:40:05 ID:ynB
魔人と握手するユイリちゃん
no title

220: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:41:01 ID:ynB
向こうの崖まで大ジャンプや!
no title

221: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:41:44 ID:ynB
ユイリちゃんとお料理するで
no title

222: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:42:14 ID:ynB
料理が気になるユイリちゃん
no title

223: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:43:01 ID:ynB
水泡に包まれてもうた!

no title

224: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:43:46 ID:ynB
梯子の下からオオカミ男が!
撮られてる本人には何が起こってるか分からんから、演技力が試されるねw
no title

225: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:44:47 ID:ynB
ユイリちゃんとの休日の図
no title

226: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:45:59 ID:ynB
こんな家に住みたい
no title

227: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:47:06 ID:ynB
忍者とのエンカウント
no title

228: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:47:55 ID:ynB
実験されてまうで!
no title

229: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:48:57 ID:ynB
ユイリちゃんが喋ったらどんなこと言うんやろうなぁ
no title

230: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:49:45 ID:ynB
相撲取りと勝負や!
no title

231: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:50:26 ID:ynB
忍者と一緒にコンニチハ
no title

235: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:52:02 ID:6QU
>>231
ドーモ、ユイリ=サン

232: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:51:09 ID:ynB
no title

233: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:51:18 ID:gYX
ユイリちゃんかわええ

236: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:52:25 ID:ynB
ワイが王や
no title

240: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:54:23 ID:VLp
>>236
風格漂ってますわ
このまま漫画のキャラとして登場させても違和感ない

237: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:52:52 ID:6QU
傀儡子の王

238: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:53:09 ID:ynB
お猿さんと握手するユイリちゃん

写真で見るとちゃんと絵になってるのがすごいなぁ
no title

239: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:53:44 ID:ynB
躍動感のあるロデオ
no title

241: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:54:57 ID:ynB
ほんまは横向きに撮ってるんやで
no title

242: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:55:45 ID:ynB
落ちそうになるユイリちゃん
no title

243: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:56:31 ID:ynB
梯子を降りるユイリちゃん

no title

244: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:57:52 ID:ynB
これが最後のトリックアート
ただでさえ小さいユイリちゃんがさらに小さく!
no title

246: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)23:58:14 ID:Vc7
飼い主の笑顔が無駄にさわやか

248: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/04(土)23:59:28 ID:ynB
>>246
飼い主ちゃうで!
パピー!
Repeat after me『パピー』!

249: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:00:18 ID:udy
トリックアートが終わると鎧の騎士が展示されとったで!
これで白鳥城は最上階まで登ったので降りていくで!

no title

252: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)00:01:58 ID:3MB
ゆいりちゃんかわいい
最初見たときなんやこいつ!て思ってたのに
いつの間にかファンになってもうたで
偶然会えたら声かけさせて下さいね!

254: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:03:41 ID:udy
>>252
それは光栄なことやで!
いつでも声かけてや!

253: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:02:00 ID:udy
王座の間で最後にパシャリ
no title

255: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)00:04:30 ID:pXz
>>253
美しい・・・
今までずっとかわいいかわいいばっかり思ってたけど、今回はまた違った魅力が発揮されてますな

259: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:08:07 ID:udy
>>255
どんな趣向の服でも華麗に着こなしてくれるユイリちゃんは女優さんになれるね!

256: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:04:35 ID:udy
トリックアートが終わると、クルミ割り人形のコーナーがあったで
no title

no title

257: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:05:38 ID:udy
クルミ割り人形を実際に触れるコーナーもあったわ
クルミ割り人形で遊ぶ人形のユイリちゃん
微笑ましくていいぞ~これ
no title

261: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:08:47 ID:udy
最後にお城を背景に記念撮影!
いつかこんなお城に住んでみたいねぇ

no title

no title

no title

262: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:10:16 ID:udy
さて、今回のおでかけはこれで終わりやで
上げてない写真はまたブログとかに全部上げるから良かったら覗いてな!
no title

263: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)00:10:40 ID:R77
乙でした。また楽しみにしとるで

264: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:11:29 ID:udy
来月は名古屋かどっかで食べ歩きかなんかする予定やで
予定は未定やけど、見掛けたらおけつ撫でてくれや!
no title

265: >>1◆Xpt7TKvbTc 2015/07/05(日)00:12:34 ID:udy
さて最後まで見てくれてありがとうございました!
じゃあ、また来月!
no title

266: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)00:13:45 ID:pXz
乙でした!
次回も楽しみにしています!

267: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)00:26:47 ID:xFd
いい旅してるな

269: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)04:09:14 ID:sUA
みのがしてもうたー
でも、ユイリちゃんかわえーわー