パパ「さて、今回は上海ガンダムベースと上海雑技団をお届け!中国に旅行に行く参考になると嬉しいで!」

ユイリちゃん「これ見たら私一人でも上海行ける?」

パパ「行ける行ける」

ユイリちゃん「フフフ、適当すぎ!」
IMG_4312-2
IMG_4261-2


YouTube生配信はこちら↓↓

パパ「では上海に向かいましょう!羽田空港から飛行機に乗るで」

ユイリちゃん「この光景も久しぶりやね。空港で飛行機見ると海外に行くんだーって気分になるよね」
IMG_4188-2

パパ「今回乗る飛行機がこれやね。フロントガラスがゴーグルみたいにグリンってなってて変わった飛行機やね」

ユイリちゃん「墜落しませんように!」

パパ「ちなみにこの日は11/24なのでロックミュージシャン、クイーンのフレディの命日やね!この日に死んでたらフレディと同じ日に死んだことになるね!」

ユイリちゃん「そうなんだ!じゃあ墜落してもいいかも」

パパ「いや、ダメでしょw」
IMG_4191-2

パパ「というわけで飛行機に乗り込みました!ちなみに結構いい飛行機で、座席にはモニターがあったわ。モニターで映画見たり、フライトカメラを見たりできたで」

ユイリちゃん「香港とタイに行った時の飛行機にはなかったよね」

パパ「せやね。やっぱ飛行機にもランクというものがありますからね」IMG_4197

パパ「フライトカメラってずっと眺めてられるよね。ほら、富士山」

ユイリちゃん「わぁ、富士山や!すご!」IMG_6097

パパ「ちなみにユイリちゃんはキャリーケースでなく、手荷物として機内に持ち込んでるで。キャリーケースは乱暴に扱われるし紛失のリスクがあるから、ドールと飛行機に乗る人は手荷物で持って行ったほうがいいと思うわ」

ユイリちゃん「なんか気を使わせてしまって忍びないですねぇ」

パパ「ええんやで。あ、あと中国旅行の注意事項なんですけど、観光ビザの申請が必要になるのでそれを忘れないようにね」

ユイリちゃん「中国旅行はちょっとハードルが高いんだね」

パパ「観光ビザは8000円ほどの発行代金もかかるので注意やね」IMG_6096

パパ「さて、フライト時間は三時間ほどなんやけど、なんと機内食が出たわ!この短いフライト時間で機内食が出るっていい飛行機ですねぇ」

ユイリちゃん「いいなぁ、機内食!」

パパ「機内食ってなんかワクワクするよね」IMG_4196-2

パパ「ちなみに航空券の値段は往復46000円ほど。ホテルが三泊四日で3000円ほど。格安旅行になったけど、同行してる友達が中国人で各種手配をしてくれたおかげなので、ちょっと裏技かもね」

ユイリちゃん「友達に感謝!」
IMG_6101

パパ「そしてなんだかんだで上海に到着や!」

ユイリちゃん「おー、ついに中国に来たね!陸地見ると安心するわ」

パパ「ちなみに上海の時差はマイナス一時間。一時間若返ったわ!」IMG_4200

パパ「そして空港からタクシーで上海ガンダムベースのあるららぽーとへ!」

ユイリちゃん「おお、フリーダムガンダムや!でっか!かっこいい!」IMG_4292-2

パパ「まぁ、一旦スルーしてららぽーとの散策と腹ごしらえをしよう」
IMG_4257-2

パパ「さて、ららぽーとのフードコートで腹ごしらえや。中国の最初のご飯はこちらの小籠包。感動的なうまさやった!肉汁がすごくてね」

ユイリちゃん「めっちゃおいしそう!また自分だけご飯食べてるやん!」

パパ「食べたかったら食べていいんやで」

ユイリちゃん「私食べられへんし!くそう!馬鹿にして!」IMG_4202

パパ「ちなみに中国は電子マネーが主流で、ネットで調べてアリペイっていう決済アプリを使ってみたんやけど、なんか使えたり使えなかったりで不便やったわ。理由はわからへんねんけど、エラーが出てさ。上海ディズニーランドはクレジットカード使えたけど、それ以外の場所はクレジットカードもほとんど使えないし、現金を持って行ったほうが安心かも」

ユイリちゃん「そうなんだ。外国でお金使えないと怖いなぁ」
IMG_4201

パパ「ちなみにガチャガチャもあったんやけど、電子マネーでメダルを購入してガチャガチャに入れるタイプやったみたい」

ユイリちゃん「はえー、商品は日本の商品なんだね」
IMG_4203

パパ「そして中国旅行最初の目的地、上海ガンダムベースに到着!」

ユイリちゃん「おお、ガンダムベースや!日本とまったく同じ店構えやね!」IMG_4206

パパ「ガンダムベース東京と福岡についで三番目のガンダムベースがここ上海にあるねん。これでユイリちゃんはガンダムベース制覇やな!ちなみに、名古屋・京都・仙台にもガンダムベースサテライトっていう小さいガンダムベースがあるで」

ユイリちゃん「ほうほう、バンダイは商魂たくましいなぁ」IMG_4238-2

パパ「入口には上海ガンダムベース限定商品が山積み!」

ユイリちゃん「おお、やっぱり限定商品はフリーダムガンダムなんだね!全部買って帰ろう!」

パパ「キャリーケースに入らんから全部は無理やけど、ほぼほぼ買ったね」
IMG_4211

パパ「限定商品の一覧がこれ」

ユイリちゃん「自由がフリーダムでしょ。そのあとの「高〇」がガンダムの漢字なんだ」

パパ「そうみたいやね。漢字って当て字らしいで」
IMG_4213-2

パパ「こちらが限定商品の展示。下にあるラクス・クラインっていう女の子のプラモデルも限定商品やね」
IMG_4214

パパ「あとガンダムベースらしくジオラマも多数展示されてた。やっぱり全部SEEDのジオラマやね」

ユイリちゃん「中国ってSEED人気なの?」IMG_4216-2

パパ「中国はSEEDめちゃくちゃ人気やねん。日本でもSEEDは人気やけど、どちらかというと宇宙世紀のガンダムのほうが人気やんか。でも中国はSEEDが圧倒的に人気」

ユイリちゃん「はえー、そうなんだ。SEED面白いもんね」

パパ「とくにガンダムアストレイレッドフレームっていうモビルスーツがめちゃくちゃ人気やね。中国って赤色が縁起のいい色とされてて、あとディティールの多いロボットが好まれるから、アストレイレッドフレームが人気やねん」

ユイリちゃん「そうなんだ。やたらレッドフレームのバリエーション機体が多いのは中国で人気だからなのかな」
IMG_4218

パパ「ちなみにこちらが歴代ガンプラ展示ゾーンなんやけど、4段のうち実に3段はSEED専用展示!そしてレッドフレームは4体展示されてるで」

ユイリちゃん「めっちゃ好きやん!」IMG_4221

パパ「ガンプラ以外にも限定商品はいろいろあったわ。アクリルスタンドとかキーホルダーとかタンブラーとか。左の巨大なフィギュアは2万円やった」

ユイリちゃん「ほほー、サイズを考えたら安いんじゃない?」

パパ「安いけどキャリーケースに入らんからなw海外旅行の辛いとこね」IMG_4223-2

パパ「ちなみに、2万円のフィギュアよりも更にでかいフィギュアも置いてあった。こちらは商品じゃなくて、今後商品化するかもしれない参考展示みたいやね」

ユイリちゃん「徹底的にフリーダムで儲ける気やね」IMG_4225-2

パパ「クオリティは高かったよ」

ユイリちゃん「ほんまや、参考展示って書いてる。漢字が読める安心感ヤバいね」
IMG_4226-2

パパ「あと日本では売ってないガンダムグッズも置いてあったわ」

ユイリちゃん「ほんとだ、こんなの日本で見たことないね」
IMG_4229

パパ「このミニサイズのガンダムフィギュアは中国の色んなお店で見かけたわ。日本では見たことないけど、中国では流行ってる商品なんかな?」

ユイリちゃん「たしかに、日本で買えるのかなこれ。見たことないけど」

パパ「調べてみたら中国だけで展開してるガンダムフィギュアが結構あったわ」

ユイリちゃん「はえー、中国って思ったよりガンダム人気なんだね」
IMG_4228

パパ「上海ガンダムベースはそんな感じ!ららぽーとを散策しつつ、上海フリーダムを見に行こう!ちなみにこちらはガンダムベースの隣にあったゲームショップに展示されてたマリオ」

ユイリちゃん「絶妙な偽物感というか、昭和感があるね!なんかクセになる顔だわ」

パパ「いい表情してるね!w」
IMG_4241
IMG_4242

パパ「こちらは電気自動車。中国はEV車がめちゃくちゃ普及してて、スクーターとかもEVやからいつの間にか後ろとかにおって怖かったわ。EVって音しないからさ」

ユイリちゃん「見た目はすごくかっこいいね。近未来って感じ」
IMG_4245-2

パパ「運転席の横長タッチパネルも実にクールやった」

ユイリちゃん「かっこよ!」
IMG_4252

パパ「こちらはららぽーとのおもちゃ屋で見つけたドール」

ユイリちゃん「中国にもドールって売ってるんだ!」
IMG_4246

パパ「値段は¥399って書いてるけど、円と中国元はマーク同じやねん」

ユイリちゃん「日本円でなんぼなん?」

パパ「1元=20円くらいやから、8000円くらいやね」

ユイリちゃん「やっすー!」
IMG_4247

パパ「サイズ感は1/4くらいなんかな?ドルフィードリームよりは若干小さいかも」

ユイリちゃん「そうなんだ、でも全然ちょうどいいサイズ感だね」IMG_4248

パパ「ちょっと小さくて安いシリーズもあったわ。ドルフィードリームでいうところのMDDになるんかな」

ユイリちゃん「¥199って書いてるから4000円くらい?お手ごろだね」IMG_4251

パパ「中国でもドールの人気はあるようでよかったわ」

ユイリちゃん「海外のドール事情色々知りたいよね」IMG_4249
IMG_4250

パパ「さて、ららぽーとの散策を終えてフリーダムのところに戻ってきました!」

ユイリちゃん「よっしゃ!見に行こ!」IMG_4304-2

パパ「この上海フリーダムは作中の設定と同じ18.03mなんやって。初の国外のガンダム立像やね」

ユイリちゃん「日本から来ましたよーって挨拶しとこ」
IMG_4308-2

パパ「ちなみにユイリちゃんの服はガンダムSEEDの制服じゃなくて、初代ガンダムの連邦軍の制服」

ユイリちゃん「これしか持ってなかったから。でもこの制服もかっこいいよね」
IMG_4261-2

パパ「全身のマーキングはカトキハジメのデザインなんやって」

ユイリちゃん「有名なメカデザイナーの人だね」IMG_4274-2

パパ「翼のあるガンダム立像はフリーダムが初めてなんやって」

ユイリちゃん「フリーダムガンダムと言えばこの翼だよね。翼のおかげで他のガンダムより安定度高そうだよ」
IMG_4278-2

パパ「このフリーダムが見れるのはこれが最後の可能性もあるからいっぱい写真撮っちゃったわ」

ユイリちゃん「いいよ、思い残しが無いようにしよう!」
IMG_4265-2

パパ「最後にフリーダムに敬礼!」

ユイリちゃん「またいつか会えるといいですね」
IMG_4272-2

パパ「では上海雑技団に行くんやけどまずはホテルに荷物を置きに行こう!」

ユイリちゃん「海外のホテルって当たりはずれ激しいけど大丈夫かな?」
IMG_4328-2

パパ「ホテルに入ると謎のミッキー&ミニーの像!」

ユイリちゃん「すごい偽物感!どこを見てるの?」
IMG_4329

パパ「壁にはすごく昭和を感じるディズニーステッカーが」

ユイリちゃん「もしかしてここが上海ディズニーランドだったのか…!」
IMG_4330

パパ「では上海の街並みを散策しながら上海雑技団へ向かおう」

ユイリちゃん「おー、ネオンがいい感じだね!」
IMG_4335

パパ「なんかやたらとマッサージ店らしき店があったわ」

ユイリちゃん「アジアの人ってマッサージ好きだよね」IMG_4337

パパ「ファミリーマートもあった!」

ユイリちゃん「素晴らしい安心感!」IMG_4326-2

パパ「街中にこうやって肉がぶら下がってるのめっちゃ中国感あるよね」

ユイリちゃん「ほんまに肉ぶら下がってる!すごい!」IMG_4342

パパ「ちなみに中国はめっちゃ野良犬が多かったわ。この肉の正体は果たして…」

ユイリちゃん「いやまさか…まさかね…!」IMG_4343

パパ「中国は食べ物の屋台が多いねん。お腹がすいたので晩御飯は屋台のから揚げにした」

ユイリちゃん「おおー、屋台いいね!」IMG_4341

パパ「非常に寒かったので、あったかい唐揚げは激ウマやった!屋台も電子マネー決済やったね」

ユイリちゃん「うわー、おいしそー。屋台って心惹かれるよね」
IMG_4338

パパ「さて、上海雑技団へは電車でいきます。こちらが電車の駅」

ユイリちゃん「なんか可愛い絵が描いてあるね」

パパ「そういえば電車乗るのにも飛行機みたいな荷物検査があったわ」

ユイリちゃん「へぇ、そうなんだ。ずいぶん厳重なんだね」IMG_4348

パパ「ちなみに中国の電車は目的地までの片道切符と、一日乗り放題の切符とあるねん。日本と違って、中国の切符はカードタイプ」

ユイリちゃん「はえー、ほんとだワンディパスって書いてるね」
IMG_6265

パパ「ちなみにホームにも立派なドアが設置されてた」

ユイリちゃん「おー、日本よりすごい!」

パパ「でもなんかホームも電車も暗かったな。中国は全体的に電灯が少なくて薄暗く感じたw」

ユイリちゃん「土地が広いから建物も大きくて、光が全体に届かないんだよきっと」IMG_4350

パパ「これは社内の広告なんやけど、書いてあることがなんとなくわかるのが面白いよねw」

ユイリちゃん「どれどれ…。たしかになんとなく読めるかも!」

パパ「一番上の左庭右院?は多分店の名前やんね」

ユイリちゃん「その下は多分、『新鮮な牛肉の火鍋店』って書いてるんかな?」

パパ「そうやね、でその下は多分『その日の新鮮な肉です。拒絶冷凍』って書いてるんかなw」

ユイリちゃん「冷凍した肉じゃないですよってことねw」

パパ「そして全国に100の直営店があると。読める読めるw」
IMG_4352

パパ「で、上海雑技団の最寄り駅に到着!地味に一時間くらい電車乗ってたかも」

ユイリちゃん「上海は広いねー」

パパ「東京の3倍の広さがあるからね」
IMG_4353

パパ「駅から出ると目の前に球体のホールが出現!これが上海雑技団の会場や」

ユイリちゃん「ちょっとトゲトゲしてて面白い形してるね!握ると気持ちよさそう!」

パパ「マッサージボールみたいな?w」

ユイリちゃん「そうそうw」
IMG_4354

パパ「めっちゃサーカスっぽいモニュメントも置いてあって分かりやすい!」

ユイリちゃん「サーカス見るの久しぶりだなぁ」
IMG_4357

パパ「では入場しよう!入場券は4500円くらい」

ユイリちゃん「ほー、安いね!」
IMG_4356

パパ「ちなみにチケットはこんなデザイン」

ユイリちゃん「ERA時空の旅2っていうのが演目のタイトルなのかな?」
IMG_4386

パパ「内容はめっちゃすごかった!空中ブランコ、バイクパフォーマンスと超人の技をたっぷり見れたわ」

ユイリちゃん「おー、めっちゃサーカスや!」IMG_4370

パパ「ちなみに中国は撮影に寛容みたい。ディズニーのショーとかもみんな動画撮ってた。ってか、映画館でも普通に動画撮ってるらしいw」

ユイリちゃん「自由の国だ…」
IMG_4367

パパ「クジャクバトの演技もあったで!」

ユイリちゃん「うちで飼ってるオリーブちゃんと同じやね!」
IMG_4378

パパ「ちなみにこの子が今年の6月から飼い始めたうちのクジャクバトのオリーブちゃん」

ユイリちゃん「オリーブちゃんにも演技仕込もう!」IMG_3051

パパ「上海雑技団で一番すごかったのはこのバイクパフォーマンスやなぁ。球体の中をバイクが激走するねん。最初は一台だけなんやけど、二台三台とどんどん増えていって、最終的には七台のバイクが狭い球体の中を爆走してた」

ユイリちゃん「すごいね、よくぶつからないね!一歩間違えたら大事故のやつ!」

パパ「動画もネットにいっぱいあるから一度見てみて欲しいで。でも動画はやっぱリアルで見るより遅く見えるなぁ。やっぱ生で見て欲しいで!」
IMG_4366

パパ「さて、晩御飯やけどマクドナルドを食べることにした」

ユイリちゃん「なんでマクドナルド!?」

パパ「やっぱほかの国で味が違うのかって気になるやん!」

ユイリちゃん「なるほどなるほど」
IMG_4379

パパ「日本と同じメニューもあれば、日本に無いメニューもあるね。このツイスターもどきとか」

ユイリちゃん「ケンタッキーやん!」

パパ「値段は日本のマクドナルドとほぼ一緒やね」
IMG_4381

パパ「で、食べたのはこれ!グリルチキンサンドイッチ!これは日本のマクドナルドにないよね」

ユイリちゃん「パパはいつもマクドナルド食べてるけど、こんな細長のやつはみたことないなぁ」

パパ「味はちゃんとおいしかったけど、まぁ日本のマクドナルドと基本は一緒やね」
IMG_4383

パパ「ところでこの謎の犬が気になったんやけど、中国マクドナルドのオリジナルキャラなんかなw」

ユイリちゃん「なんで犬wドナルドじゃないんだ」
IMG_4382

パパ「で、帰りにファミリーマートに寄った」

ユイリちゃん「めっちゃコンビニやん!安心感あるー」
IMG_4384

パパ「ファミマではアイス買ったわ。m&msのアイス。日本ではこんなん見たことないなって」

ユイリちゃん「その国の限定商品ってやっぱりあるんだね」

パパ「ネットで観光地調べるだけでは知りにくいとこやんね、こういうのって。やっぱ旅行は楽しいな!」
IMG_6118
IMG_6121

パパ「で、一日目の旅行は終了なんやけど、一日目に買ったお土産はこちら!」

ユイリちゃん「ガンプラばっかやね」

パパ「せやね、上海限定のガンプラと、フリーダムのデカいアクリルスタンドが安かったからこれも買ったで。こんなデカいアクリルスタンドなかなか見ないよな」IMG_5923

パパ「買ったガンプラは日本に帰って早速作ったで!」
IMG_5931

パパ「錦糸町にバーとプラモ工作室が一体になってる、お酒が飲める工作室のリトルグレイさんっていうお店があって、そこで作ってきた」

ユイリちゃん「ほほー、指ふるえそうやね」

パパ「ニッパーで指切らないようにするわ」IMG_6500

パパ「ちなみにバーでは軽食も売ってるし、外のスーパーでお菓子とかお酒とか買ってもいいという太っ腹仕様!お酒が進んでプラモが進まない!」

ユイリちゃん「ふふふ、本末転倒やん」
IMG_5956

パパ「さて、今回作るのは上海限定のフィギュアライズスタンダード、ラクス・クライン。ガンダムSEEDのヒロインやね」
IMG_5933

パパ「中国限定商品だけあって、ガンプラには珍しく外箱にもみっちり中国語が」

ユイリちゃん「ほんまや、完全に海外の商品なんやね」
IMG_5995

パパ「面白かったのが、日本語の翻訳シートが入ってた」

ユイリちゃん「おー、おもしろ!これ見比べて理解できるんかな中国の人」
IMG_5936

パパ「ガンプラユーザーにはおなじみのアイコンも全部中国語で解説がついてたわ」

ユイリちゃん「海外に商品売るって大変なんだね。参考になるなぁ」
IMG_5934

パパ「さて、組み立てる前にもう一杯!」

ユイリちゃん「フフフ、こりゃ完成しませんわ」
IMG_5937

パパ「じゃあ、作り始めましょう!」
IMG_5962

パパ「まずは頭完成!」

ユイリちゃん「ちょっと生首持ってるみたいなんやけど!」
IMG_5960

パパ「ちなみに顔はタンポ印刷なので綺麗に可愛くできてるで」
IMG_5947

パパ「続いて胴体!サクサク作れるね」
IMG_5961


パパ「そして両足!ユイリちゃん、そんなに楽しそうに生足持ってたらちょっと怖いで」

ユイリちゃん「いや、あなたが持たせてるんですけど!」
IMG_5963

パパ「で、パンツを組み立てて」
IMG_5967

パパ「頭と胴体をくっつけて」
IMG_5968

パパ「足を組み立てて」
IMG_5972

パパ「胴体と足をくっつけて」
IMG_5980

パパ「限定のラクスクライン完成!中国らしい赤色のカラーになってるね。あとは服にオリジナル模様のシールを張るんやけど、それはまた今度はるわ」
IMG_5983

ユイリちゃん「服の色が私とおそろいやね」

パパ「せやね、ユイリちゃんも中国服にしたからおそろいのカラーやね」
IMG_5984

パパ「こうしてみると姉妹みたいやね」

ユイリちゃん「フフフ、私の妹小さいなぁ」
IMG_5999
IMG_6001

パパ「休日に酒飲んでプラモ作るって贅沢やな。こういう休日がずっと遅れるような生き方をしたいね」
IMG_6004

パパ「というわけで上海の一日目の旅行は以上!このあと二日目、三日目、四日目と旅行は続いていくで」

ユイリちゃん「次回は上海ディズニーランドかな?」
IMG_4311-2

パパ「そうやね、次回は上海ディズニーランドをお届けしようかと。みんな正月は暇やと思うから、新年明けて1/6(土)の21時にやろうかな」

ユイリちゃん「来週じゃん!はやー!みんな来週もぜひ遊びに来てね!」

パパ「準備大変や。頑張って間に合わせるわ!」


パパ「では、今回も遊びに来ていただいてありがとうございました!」

ユイリちゃん「めっちゃ楽しかった!みんなありがとう!高評価もよろしくね!」

パパ「ではまた次回のおでかけで」

パパ&ユイリちゃん「さよなら、さよなら、さよなら!」
IMG_4295-2

ユイリちゃん「また来週ねー」