1: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:13:55 ID:U5J
娘(人形)のユイリちゃんとムーミンバレーパークに行ってきたで!
自然豊かなムーミン谷の風景で癒されてや!
no title

2: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:14:51 ID:U5J
ちなみに「ユイリちゃんの旅日記」はブログとツイッターもやってるで!


◆ブログ
http://www.yuiri-chan.com/


◆ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831


ブログではこれまでのおでかけのまとめやブログ限定のおでかけを、
ツイッターではユイリちゃんの日常ツイートやおでかけ予告をしてるで!

ツイッターはフォロー返すから良かったらチェックしてな!

3: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:15:56 ID:U5J
さて、ムーミンバレーパークは埼玉県飯能市にあるメッツァというアミューズメントパークの隣にあるで
東飯能駅からメッツァ直通のバスが出ているので利用すると楽やで!
no title

4: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:16:40 ID:U5J
メッツァのバス停に到着後、ムーミンバレーパークへ!
まるで森の中を通るような道のりは現実世界と物語の世界を隔離しているかのようや
no title

5: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:17:18 ID:U5J
森を抜けると眼前に広がるのは宮沢湖!
この宮沢湖は人造湖なんやで
no title

7: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:18:02 ID:U5J
ムーミンバレーパークへの道のりにはオシャレな商業施設が並ぶで!
まるで北欧のよう
no title

8: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:18:57 ID:U5J

空中アスレチック、ファンモックが設置されてたで
こんな自然の中で飛び跳ねたら気持ちいいやろなぁ!
no title

9: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:19:43 ID:U5J

湖の向こうに灯台発見!
no title

10: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:20:24 ID:U5J
ちょっとづつムーミンの世界っぽくなってきたで!
それにしてもええ天気や
no title

11: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:21:19 ID:U5J
自然も豊かで散歩にもええな!
しかし、バスを降りてから入口までがとても遠い
no title

12: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:23:53 ID:U5J
更に進むと木と木の間に吊り下げられた何かのモニュメントが!

こちらは期間限定のウェルカムアートで、地元飯能の西川材を利用して作られた各キャラクターの象徴をあしらったモニュメントやそうやで
飯能市の小学生やメッツァアンバサダーに協力した人たちにより、約2,500個のモニュメントが飾られているそうや

no title

13: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:24:17 ID:gnG
ユイリちゃんかわええ

15: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:27:55 ID:U5J
そしてついに入口に到着!
ムーミンの物語の始まりは本なので、入口には本を模したモニュメントが飾られてるで
no title

16: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:28:10 ID:U5J
本は裏側や背表紙も細かく作られててとっても可愛いで!
文字はスェーデン語で書かれてるそうや
no title

18: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:28:54 ID:U5J
チケットは1500円
当日販売もあるけど混雑するから事前にネットで予約しておこう!
有料アトラクションは売り切れることもあるからこっちもぜひ!
no title

19: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:30:18 ID:U5J
さて、入園し湖沿いに歩いているとスナフキンがよく釣りをしている小屋発見!
no title

20: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:30:36 ID:U5J
天気もいいし、こんなところで釣りしたら気持ちいいやろうね
no title

21: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:31:16 ID:U5J
中心部に到着!
広場ではムーミンの劇がやってて賑わってたで
no title

22: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:31:53 ID:U5J
花も咲いてて自然いっぱい!
ファンシーでほんまにムーミン谷に来たみたいやな!
no title

23: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:32:35 ID:U5J
奥でひと際大きな存在感を放つのはムーミンたちが住んでいるムーミン屋敷!
no title

24: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:33:09 ID:U5J
1000円のガイドツアーに申し込むと中に入れるんやけど、今回は定員オーバーで入れず……残念!
やっぱアトラクションチケットはネットで事前購入がオススメ!
no title

25: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:33:44 ID:U5J
でも外見もリアルなので見ているだけで楽しいで!
今にもムーミンたちが出てきそうや
no title

26: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:34:12 ID:U5J
再びムーミンパークを散策!
しばらく行くとさっき湖の向こう側に見えてた灯台にたどりついたで
no title

27: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:34:46 ID:U5J
この灯台は『ムーミンパパ海へ行く』に登場した灯台や
no title

29: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:35:20 ID:U5J
灯台の中にはムーミンママが描いた絵もあるで
no title

31: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:36:17 ID:U5J
湖も近くて気持ちいい!
座ってのんびりしてるだけでも時間をつぶせるね
no title

32: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:36:24 ID:HpC
ムーミンの世界っぽかった?

35: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:37:18 ID:U5J
>>32
ぽかったで!

33: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:36:56 ID:U5J
灯台の隣ではキャラクターチャームが売ってたで!
素朴な木製のアクセサリーかわいいね!
no title

no title

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:37:04 ID:l5O
人けっこーおるんやな
さすが首都圏

36: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:37:53 ID:U5J
絵本の中からそのまま飛び出してきたようなかわいいアスレチックも!
ジップラインとかもあって、体をたくさん動かして遊べるエリアやね
no title

41: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:40:13 ID:l5O
>>36
人が凄いなw

43: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:40:56 ID:U5J
>>41

GWやし、できたばっかりの施設やから人は多かったねぇ

39: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:39:17 ID:U5J
シートを広げてピクニックしてる人もおったで
テーマパークというより、公園に近いかもね
no title

no title

42: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:40:24 ID:U5J
岩の上には灯台と、灯台に向かうムーミンやスナフキンたちの影が!
no title

no title

44: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:41:37 ID:U5J
園内はかなり広くて、他にもあちこちにオブジェクトが設置されてるで
歩くたびに色んな発見がありそうやなぁ
no title

no title

45: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:42:05 ID:U5J
さて、園内にはコケムスという展示施設があるで
ここではムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンの人生とムーミンの世界を追体験できる展示がされてるで
no title

46: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:42:49 ID:U5J
まずはムーミンの世界を追体験!
ムーミンのお話を読みながら、その模様を再現したオブジェクトを楽しめるで
まるでムーミンの世界に入り込んだみたいや
no title

no title

48: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:43:25 ID:U5J
ムーミンキャラと一緒に写真が撮れるスポットがあったり
no title

no title

49: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:44:03 ID:U5J
触れたりすることで変化が起こるスポットも!
no title

no title

51: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:44:56 ID:U5J
例えばこちら

地面に向かって手をふれとのこと
no title

52: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:45:30 ID:U5J
手をふってみると……
no title

53: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:46:16 ID:U5J
地面からニョロニョロが!
no title

54: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:46:58 ID:U5J
ムーミンキャラと遊んだ後は、絵本の世界そのもののようなエリアへ!
no title

no title

55: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:47:49 ID:U5J
さっきまでとは打って変わって、絵本デザインのムーミンたちがカラフルな世界を楽しく遊んでるで
no title

no title

56: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:48:24 ID:U5J
絵本になると全然デザインが違うね!
その違いを見て回るのでも楽しめるで
no title

no title

57: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:48:35 ID:51B
カジュアルな服装のユイリちゃんも可愛い(*^^*)

59: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:49:48 ID:U5J
>>57
天気が良かったし自然いっぱいな場所やし、北欧感もあってええ服やったなって

61: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:53:23 ID:U5J
レイヤーが重なるように立体的になってて、置きものとはまた違った魅力が!
no title

no title

62: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:54:06 ID:U5J
カラフルだったりモノクロだったり不思議な色使いの世界観やな
no title

no title

63: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:54:29 ID:U5J
出口には作者のトーベ・ヤンソンからのメッセージも
no title

64: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:55:03 ID:U5J
では次なるコーナーへ!
no title

65: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:56:25 ID:U5J
次のコーナーはムーミンの歴史や知識を学べるエリアや
ムーミンマニアにはたまらん場所やな!
no title

no title

66: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:56:51 ID:U5J
見るだけじゃなく、触れることで楽しく学べるコーナーも!

Q.ニョロニョロは何を考えてるの?

no title

67: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:57:14 ID:U5J
A.何も考えていない

no title

68: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:57:40 ID:U5J
他にも回転する4コマ漫画が読めたりとか

no title

69: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:58:04 ID:U5J
ムーミンに登場した色んなキャラクターを解説するコーナーも!
ムーミン博士になれるな

no title

70: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)12:58:26 ID:LLG
今日のコーデも可愛いな
ユイリちゃん、なに着ても似合うのね

72: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:59:12 ID:U5J
>>70
ありがとう^^
ユイリちゃんのコーデに一番時間かけてるわ

71: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)12:58:49 ID:U5J
さて、螺旋階段を見降ろすと大きなジオラマが!
no title

73: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:00:12 ID:U5J
こちらは8mを超える世界最大のムーミンのジオラマ!
no title

no title

74: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:00:52 ID:U5J
中央のムーミンの家は回転していて、反対側はカットモデルになってて中が見れるで!
no title

75: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:01:55 ID:U5J
他にも細部に至るまでネタがしこまれてて、どこを切り取っても絵になる楽しい展示やで!
no title

no title

no title

76: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:02:26 ID:U5J
さて、ムーミンバレーパークを一通り探索したので、次の目的地へ
メッツァからのバスで飯能駅へ戻り、西武池袋線で元加治駅へ
no title

77: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:03:09 ID:U5J
元加治駅から更に徒歩20分
50年前に使われなくなった情緒あふれる旧入間川橋梁を横目にしながら自然あふれる住宅街を歩いていくで
no title

78: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:04:16 ID:U5J
そうこうしてようやっと辿り着いたのは「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」!
no title

79: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:05:10 ID:U5J
名前で分かる通り、この公園はムーミンの作者トーベ・ヤンソンの世界観にインスパイアを受けて、トーベ・ヤンソンとの手紙のやりとりの中で生まれた公園なんや

公園自体は1997年からあるけど、2017年に正式にトーベ・ヤンソンの名前が冠されたで
no title

no title

80: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:06:00 ID:U5J
あくまでトーベ・ヤンソンの世界観に影響を受けただけであってムーミンの世界ではないので、ムーミンの姿はあまり見れないで

でもムーミンの世界を感じられる水浴び小屋があったりするで
no title

no title

81: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)13:06:50 ID:LLG
新緑が綺麗ね
ユイリちゃんも気持ち良さそう

83: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:07:36 ID:U5J
>>81
いつもあんまり自然の無いところとかを観光してるから、たまに自然いっぱいの緑の中を歩くと気持ちいいね!

82: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:06:54 ID:U5J
公園とはいえ、遊具っぽいものはないで
子供たちがそこにあるものから新しい遊びを発見して自分で体を動かして楽しむことがこの公園のコンセプトでもあるんや
no title

no title

84: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:08:06 ID:U5J
しかし、その独特の世界観はやっぱり魅力的!
例えばこの「きのこの家」

no title

85: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:08:56 ID:U5J
見た目も可愛いけど、三階建ての木造建築になってて中にも入れるんやで
no title

no title

86: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:10:07 ID:U5J
こちらは「森の家」
一階はトーベ・ヤンソンに関する資料展示の空間や
no title

no title

no title

87: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:10:55 ID:U5J
二階は自由に読書が楽しめる空間になってるで
no title

no title

88: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:12:25 ID:U5J
レトロでかわいいブリキの橋!
no title

no title

89: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:12:59 ID:U5J
この子供劇場のドーム状の屋根は樹齢百年を越えるヒノキの丸太を使用してるんや
no title

90: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:13:44 ID:U5J
子供劇場の地下は洞窟のような空間になってて、壁から滴る水が涼しげな空間を演出してるで
no title

no title

91: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:14:12 ID:U5J
トーベ・ヤンソンが生まれたフィンランドには「自然享受権」という権利を定めた法律があって、森は誰の土地だとしても誰でも自由に入って植物とかキノコとか採ってよくて、それがフィンランドの家族の最も人気の高い週末の過ごし方なんや

そんな誰もが分け隔てなく自然に寄り添うことができる空間がこの公園なんかもしれへんなぁ
no title

92: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:15:07 ID:U5J
さて、その後電車を乗り継いで横浜に戻り、ラーメン博物館へ!
前回の横浜中華街のおでかけでも行ったけど、お腹が空いてどうしてもラーメン食べたくてまた行ってもうた!
no title

no title

93: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:15:51 ID:U5J
今回は
北海道の「利尻らーめん味楽」と
ドイツの「無垢-muku-ツヴァイテ」のラーメンを食べたで
no title

no title

94: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:16:53 ID:U5J
ラーメン博物館は食べるのはもちろん、レトロな街並みも楽しめる素敵スポットや!
横浜に来ることがあったらぜひ行ってみてや
no title

no title

96: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:17:41 ID:U5J
というわけで今回のおでかけはここまで!
新チョコ浜ラーメンというベビースターにチョコをかけたお菓子も買ったし満足したおでかけやったわ!
no title

no title

98: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:18:13 ID:U5J
今回貼りきれなかった写真はブログに全部貼るで


◆ブログ
http://www.yuiri-chan.com/


◆ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831


ツイッターはフォロー返すから良かったらチェックしてな!

99: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:18:43 ID:U5J
次回は大阪にある地獄をテーマにしたお寺、全興寺のおでかけやで!
また見てや!

no title

100: ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 19/05/25(土)13:19:35 ID:U5J
それではまた次回!
さよなら、さよなら、さよなら♪
no title

101: 名無しさん@おーぷん 19/05/25(土)13:19:41 ID:LLG
バレーパーク行きたかったから参考になった!
あんがとー